Top就職情報>留学生OBからのアドバイス

留学生OB・OGからのアドバイス

先駆けて就職活動を成功させて、日本社会で活躍している先輩達からのメッセージです。

よく自己分析をしないと、業種や企業があまりにも多くて混乱します。自己分析をしっかりして始めた方が、就職活動を円滑に進められると思います。

(中国/男性)

私は学校の推薦で今の会社(大手自動車メーカー)に入社しました。仕事には満足していますが、就職活動の時にもっと多くの企業の話を聞いて、自分の視野を広くしておけばよかったと思います。就職活動は職探しがメインですが、社会勉強がきて自分が成長するいい機会だと思います。

(中国/男性)

自己分析は、就職活動をしながらより深まっていく面もあります。私は進学と就職で迷っていましたが、いくつか会社の説明会に参加する中で社会に出て働きたいという気持ちが固まりました。知人は逆に、もっと語学力や専門性を身につけた方が、就職で自分が活躍できる可能性が広まると感じ、進学を決めました。自分で行動し、自分のビジョンをしっかり固める必要があります。

(韓国/女性)

ローマに行ったらローマ人にならないといけません。例えば履歴書を日本語で書かなければならない会社であればその通りにしなければなりません。日本企業に就職したいのであれば、日本の就職活動についてよく研究する必要があります。

(トルコ/男性)

TOEICや日本語能力試験など、資格試験は積極的に取得しておいた方が良いです。まずは履歴書やエントリーシートで判断されますから、文字で表せる自分をPRできる材料が必要です。

(韓国/女性)

日本の就職活動は、場合によっては長期間にわたり、また何十社もエントリーして試験や面接をするので、体力的にも精神的にも疲れます。1人では大変なので、先輩や日本人の友達と情報交換したり、学校の就職課の職員さんに相談したりすることで、良い情報や元気をもらうことができます。

(中国/女性)

内定が一つももらえないと不安になります。しかし、必ず両想いになれる会社があると思うので、絶対にあきらめない執念が必要だと思います。様々な媒体を見て根気よく情報収集に努めるべきです。

(トルコ/男性)

自分の専門分野に合った仕事にこだわるほど応募できる企業は限られてきます。また、内定がもらえても、会社のニーズは日々変動するので、入社後100%自分がしたい仕事をさせてくれるという保証もありません。社員を育てて適した分野で活躍させたいという日本企業の考え方を理解して、広い視野と柔軟な考えを持って就職活動に取り組んでほしいと思います。

(ラオス/男性)

日本社会には「出る杭は打たれる」という傾向がありますので、面接で自分の能力ばかりアピールしすぎると、逆に嫌われる場合があります。日本の会社は入社後に社員を育てていこうとしているので、会社の考えに合っていて、教育で成長する人物かを見ていると思います。やる気があり、かつ素直な人が好まれます。

(台湾/女性)

早く社会に出てよかったと思っています。社会とは本当にエキサイティングなところです。苦労もありますが、学生時代よりもはるかに世界が広がり、様々なことを経験でき素晴らしい人との出会いもあります。頑張りましょう。

(中国/女性)

「日本・母国にこだわらずどこの国でも活躍できる人」を求める企業が多いです。母国にこだわり過ぎない方がチャンスが増えると思います。

(タイ/男性)

あまり外国人という意識を持たないほうが良いです。日本で働く上で、「外国人ならではの仕事」だけをすることはほとんどありません。日本人がする仕事を同等に行い、プラスα自分自身のオリジナリティ・強みが必要です。「外国人ならではの仕事」しかできないと、会社の方針が変わり、その分野の事業をやめた時には仕事を失ってしまいます。 

(中国/女性)

面接に行く前に大学の職員の方に模擬面接をしてもらったほうがいいと思います。声に出してたくさん練習をしたので、変わった質問にも落ち着いて、きちんとした言葉遣いで答えることができました。

(ベトナム/男性)

日本企業の面接では、自分の意見をしっかり述べることと、周囲への気遣いができるか(協調性)という両面を見られます。日本企業は少し能力が低くても周囲とうまくやっていけて長く働ける協調性のある人を採用する傾向があります。その企業がどういうタイプの人を好むのかを把握しておいたほうが有利です。

(中国/女性)

就職活動イコール情報戦です。その次に大事なのは多く受けること、つまり体力戦です。「新卒」として就職活動ができる期間は限られています。後悔しないように、関心のある会社なら1社でも多く受けるようにしたほうが良いと思います。

(中国/男性)

私は、半年かけて筆記試験や面接について研究しました。一つの面接には4時間くらいかけて準備し、質問を想定して、答えを5パターンくらい準備しました。お金をためてからアルバイトを半年間やめて、就職活動に専念しました。日本人と対等に勝負する気持ちで取り組んでほしいです。

(中国/男性)

最終選考に残った4名のうち、2名が留学生でした。会社の方が、「留学生の熱心さに日本人学生が負けてしまいますね」とおっしゃっていました。特別扱いされることを求めず、日本人学生以上に努力をして、負けない思いで取り組めば、チャンスはたくさんあると感じます。頑張りましょう。

(中国/女性)

向学新聞日本で働く留学生OBたち」、「就職活動に関するヒアリング(IFSA)」より

a:16711 t:2 y:5