向学新聞 2019年4月号(第299号)
1面閲覧 | ・外国人労働者146万人で過去最多 ・留学生33万7千人で続伸 ・高度人材ポイント制加算対象大学100校以上に ・人手不足の企業7割 ・特別インタビュー ― 外国人の社会統合 ― 東海大学政治経済学部経済学科教授 小﨑 敏男 氏 言語教育なくして社会統合なし |
---|---|
2面閲覧 | ・新時代新思考 外国人との共生 ~平成以後の問題とは~ 東京大学名誉教授 伊東 俊太郎 氏 留学生受け入れは国際的公共の試金石 ・伝統×AIビジネス最前線 株式会社ima 吉富愛望 アビガイルさん 杜氏の技再現しやすく |
3面閲覧 | ・現代日本の源流 ~代表的日本人列伝 第153回 浅羽佐喜太郎 ドンズー運動を支えた医師 ファン・ボイ・チャウとの交流 家族ぐるみで留学生を支える 【広告特集】外国人留学生を募集する『学校案内』 |
4面閲覧 | ・留学生からの投稿 リアルVoice 「江戸風鈴体験記」 「日本の生活」 【広告特集】外国人留学生を募集する『学校案内』 |
※文字の大きさは、拡大・調整等してご覧ください。
※次号ファイル(来月初旬頃)のアドレスをお知らせする時に、古い号から閲覧できなくなります(サーバーから削除します)。

※PDF
ファイルを閲覧するにはAdobe社の「Acrobat Reader」が必要です。
Acrobat Readerは無償で提供されております。
入手するには左のアイコンをクリックし、Adobe社のホームページからダウンロードしてご利用ください。