向学新聞 2019年11月号(第302号) HTML版
1面記事 | ・留学生の就職、過去最高を更新 ・142ヶ国・地域で日本語教育 過去最多 ・ABEイニシアティブ強化 ・QS就職ランキングで日本の大学高評価 ・日本語能力が賃金に関係 ・日本語教師の国家資格創設に向け制度検討 |
2面記事 | ・中国の留学動向と日本語教育の将来 対談:修剛氏×佐々木瑞枝氏 学びたい学問を求めての日本留学が増加 留学生の興味関心の内容がハイレベルに ・ビジネス日本語最前線 内定ブリッジ株式会社 オフィスの日本語コミュニケーションスキル研修 ギャップを理解し伝え方向上 外国人と日本人で学び合う |
3面記事 | ・リアルVoice 「彼らの居場所はどこか」 左 亦文 さん(中国) 「Art in everyday life reflects the culture of the country」 Cynthia Waihenya (Kenya) |
4面記事 | ロータリー米山記念奨学会をたずねて 世界に広がる奉仕と感謝の輪 「米山の大家族」帰国生が恩返し |
【広告特集】

a:2102 t:2 y:0